Quantcast
Channel: さすらい館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4315

2955.南栗橋の熱い風2014 その1 盛況!花上嘉成東武博物館名誉館長トークショー

$
0
0

さて、気分を変えていきましょう。

去る12月7日、南栗橋車両管理区で「東武ファンフェスタ」が盛大に挙行されました(^_^)/
というわけで管理人もトンネルの向こう側から参戦。ただ仕事の都合でしばらく家に缶詰になってしまったため、会場到着は昼の12時前になってしまいました。

南栗橋駅から歩いて15分位で、会場に到着。


141207_120106.jpg
今年もやってきた

会場に入ると、高所作業車の実演が行われています。


141207_120119.jpg
森林公園にいたあれかな?

そして休憩用車両は、何と野田線の「コバトン・チーバくんラッピング編成」! これをわざわざ南栗橋まで持ってきたことに感心してしまいました。


141207_120318.jpg
しっかり「アーバンパークライン」ロゴが

今回は到着が遅かったのと、展示車両のメンツが昨年と変わらないので、悩んだ末に展示車両撮影はパス。12時30分からの花上嘉成・東武博物館名誉館長(以下「花上名誉館長」という)のトークショーに備えます。

ところで、この種のイベントはグッズ類その他の物販も大きな楽しみなのですが、今回も東武はやってくれました(^o^)
何と何と、東武アーバンパークラインと60000系をフィーチャーした「東武アーバンパークライン弁当」なるお弁当が売られておりました。
管理人は買わなかったのですが、偶然diamond next様とお会いし、diamond next様が購入したお弁当を撮影させていただきました。ありがとうございます!
また、トークショー開始前にはJoh様ともお会いすることができました。

まずは外観↓


141207_120642.jpg
60000系の2本並びの写真

更に中味はというと…。


141207_120920.jpg
ご飯にご注目あれ!

何と、海苔で60000系の先頭形状を表現しております。海苔の60000系の下の黒ゴマは、線路のバラストかな? なかなか芸が細かい!

待機中にも、人はどんどん増えてきます。やはり、森林公園のファミリーイベントと同様、花上名誉館長のトークショーは、愛好家の関心が高いのでしょうね。


141207_122718.jpg
開演15分前くらいはこんな感じ

始まりました!


141207_124003.jpg
トークが炸裂

内容はここでは記しません。理由は、ここや森林公園でのトークショーで喋ったネタを元に、東武の本社に突撃したヲタがいたらしいので。
勿論、内容は30分の時間がとんでもなく短く感じられる、内容の濃いものでした。どんなことを喋るんだろう?とご興味を持たれた方は、来年の「東武ファミリーイベント」又は「東武ファンフェスタ」に参戦されることをお勧めいたします。

次は車両編に続きます。

※ 当記事は12/12付の投稿とします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4315

Latest Images

Trending Articles