Quantcast
Channel: さすらい館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4315

3370.降りたことがある駅(東西線・千代田線編)

$
0
0

前回の銀座線・丸ノ内線・日比谷線編に引き続き、東西線・千代田線編。

【千代田線】


140429_143201.jpg


10連1本が活躍していた06系も、何と先ごろ新木場で解体されてしまいましたorz 退役即廃車という、呆気ない最期をたどってしまいましたので、ここでは以前に管理人が撮影した06系の写真をアップして、同系への手向けとしたいと思います。

綾瀬=〇
北千住=〇
町屋=〇
西日暮里=〇
千駄木=×
根津=×
湯島=〇
新御茶ノ水=〇
大手町=〇
二重橋前=〇
日比谷=〇
霞ヶ関=〇
国会議事堂前=〇
赤坂=×
乃木坂=〇
表参道=△
明治神宮前=〇
代々木公園=〇
代々木上原=△

北綾瀬=〇

丸ノ内線では大手町・国会議事堂前とも△なのに千代田線がこの両駅で〇なのは、この両駅には「千代田線の電車で来て下車した」から。だから「千代田線の大手町」は〇でも、「丸ノ内線の大手町」は△なんです。以下他の路線も同じです。
ちなみに、代々木上原が△なのは、小田急線に乗り換えてしまって、駅の構外には出なかったからです。

では東西線編。

【東西線】


DCSA0287.JPG


05系の最初期型です。この顔もすっかり見なくなりましたねえ…。

中野=〇
落合=〇
高田馬場=〇
早稲田=〇
神楽坂=×
飯田橋=〇
九段下=〇
竹橋=×
大手町=△
日本橋=△
茅場町=△
門前仲町=〇
木場=〇
東陽町=〇
南砂町=〇
西葛西=〇
葛西=〇
浦安=〇
南行徳=×
行徳=〇
妙典=△
原木中山=×
西船橋=△

西船橋が△なのは千代田線の代々木上原と同じ理由です。意外に降りたことがある駅が多いのには驚きました。勿論、はるか昔に何度か降りただけで、その後は数10年にわたってご無沙汰という駅も珍しくはありませんがw

千代田線・東西線はこれくらいにしておきます。

※ 当記事の写真は、全て以前の記事からの転載です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4315

Trending Articles