突然ですが夜景の写真です。どこで撮ったと思いますか?
正解は、鶴見線の海芝浦駅。この駅は京浜運河がすぐ目の前にあり、そのためにこんな風景を見ることができるのです。
ちなみに、お昼はこちら↓

(いずれも以前の記事から転載)
これは昨年6月に撮影したものです。
このときは曇っていて、見晴らしはあまりよくなかったのですが…。
ところで、夜の鶴見線もなかなかいいもんですよ。ライトに照らされた工場群は、「工場萌え」の方もきっと満足するレベルだと思います。そして、もちろんカップルの方にも。
実際、管理人が訪れた際には、数組のカップルがおりましたし、工場萌えを楽しまれるのか、グループのお客の姿もちらほら。土曜の夜で、しかも工場の敷地内となると閑散としたシチュエーションを想像しますが、実際はそうでもありませんでした。
なお、今回の記事のタイトル、パクリ元は → こちら
この日は別に霧がかかった(=Misty)わけではありませんが、曲のイメージと合っているかな…と思いまして(^_^;)
潮風に吹かれながらの夜景鑑賞、皆様もいかがでしょうか。
◇関連記事
№1868.TSURUMI Explorer その2 リアル・ウォーターフロントの駅