クリスマスですねえ。管理人には何の関係もありませんが、この時期の雰囲気は嫌いではありません。
というわけで、当ブログでもちょっぴりクリスマスらしい雰囲気を…というわけで、羽田空港にクリスマスツリーを見に行ってまいりました。そのため、空港での写真撮影であるにもかかわらず、当記事には飛行機の写真は1枚たりとも出て来ません(笑)。
なお、羽田空港のクリスマスツリーは、一昨年に見に行ったことがありますが(下記関連記事参照)、今年はそれ以来2年ぶりとなります。昨年も行ったような気がしていたのですが、気がしていただけだった(滝汗)。
…気を取り直して参りましょう。
まずは第1ターミナルのクリスマスツリーから。こちらはJAL便の発着が主体となっているためか、赤色を基調にまとめられています。レッドカーペットが敷かれ、温かみと高級感を醸し出しているのは、一昨年と同様です。
やはりJALのコーポレートカラーに配慮した?
こちらは天井。イルミネーションが吊り下げられています。
管理人が写っている?
お暇な方は探してみてください(^_^;)
お次は第2ターミナル。こちらはANA便が主体であるためか、同社のコーポレートカラーである青色を基調に、クールなイメージでまとめられています。
クールだが冷たくは感じない
寒色系ですが、どことなく温かさが漂っているような気がするのは、やはりクリスマスツリーだからでしょうか。
こちらはこのツリーを上階から見下ろしたもの。
常に人がいる
第1ターミナルのツリーもそうですが、これらのツリーを撮影している人、ツリーの前で記念撮影をしている人などがいました。やはりこのようなツリーは「インスタ映え」するんでしょうか。
おまけ。
第1ターミナルの到着ロビー階にある、「FLIGHT SHOP」。旅行用品や航空グッズを販売しているお店です。
飛行機の模型もあるようだ
航空ヲタ垂涎の品もあるようですが(^_^;)
ところで、十数年前にここを覗いたとき、国際線ビジネスクラスの座席が1脚43万円で売られていたのを覚えていますが(現在のようなものではなく、新幹線グリーン車の座席のような旧型のもの)、あれ買った人はいるんでしょうか。航空ヲタなら喉から手が出るほど欲しいものではあるのでしょうが(管理人も買おうと思ったのは内緒だ)。
この後は一昨年と同様、京急バスの蒲田駅行きに乗って撤収。しかし乗ったのは一昨年の「蒲31」ではなくシャトルバスの「蒲95」でした。これも後日取り上げようと思います。
最後に、管理人から皆さんへ。
メリークリスマス!
◇関連記事
№4314.【クリスマス特別企画】WINTER WONDERLANDが羽田空港に出現!
※ 当記事は12/22付の投稿とします。