Quantcast
Channel: さすらい館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4315

5929.【回数券廃止で】役目を終える? 金券ショップ【取扱商品大幅縮小不可避】

$
0
0

 

小ネタですが、「サラリーマンの聖地」こと新橋界隈で拾ったネタ。

 

冒頭の写真は、新橋駅前にその威容を誇る「ニューしんばしビル」の中にある金券ショップ。写真撮影の時点では、店舗としては既に当日の営業を終えて閉店しており、写真に見える自動販売機が稼働しているのみになっています。

 

ところで。

既にJR東日本が「回数乗車券(普通回数券)廃止」をアナウンスし、その最終発売日が今月末となっています。また新幹線回数券も今年3月限りで発売を停止しており、現在はその残りが取引されているだけとなっています。普通回数券廃止は、割引乗車券の縮小であり、コロナ禍による大ダメージを受けた鉄道事業者としては、何とか収益を増やそうとした結果と見て取れます。そして新幹線のそれは、スマホ予約が主流になって回数券の利用そのものが減少したことの他、「クレジットカードのショッピング枠の現金化」の手段としても利用されてきていたことで、JR各社としても廃止したがっていたのではないかとも思え、ちょうどタイミングが合ったことで廃止に踏み切った…という見方も成り立つでしょう。

これら回数券は、金券ショップの主力商品でしたが、その主力商品を失ったら、この種のお店はどうなるのでしょうか。市場の縮小による淘汰は不可避になりそうです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4315

Trending Articles