Quantcast
Channel: さすらい館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4315

2644.東横線祐天寺駅、通過線設置工事に着手

$
0
0

131215_124754_ed.jpg


既に以前の事業計画の中で、東急が東横線祐天寺駅への通過線設置をアナウンスしたことがありますが、これまで具体的な動きはありませんでした。
それが、今月に入ったくらいから、祐天寺駅ホームには謎の工事囲いが出現しています。
以下は、上りホーム(1枚目)と下りホーム(2枚目)を撮影したものです。あえてノーキャプションとします。


131215_125020_ed.jpg


131215_125013_ed.jpg


以前はこんな囲いはなかったので、やけに物々しいイメージがあります。

勿論、工事の案内が掲示されていました。
これは上りホームに掲示されていたもので、1枚目が完成予想図、2枚目が具体的な構造を図示したものです。こちらもノーキャプションで。


131215_124835_ed.jpg


131215_124841_ed.jpg


管理人はこれまで、新幹線のように中央に通過線2線を通して、副本線を作るのだと思っていました。
しかし、ご覧頂いてお分かりのとおり、真ん中に通過線を1線だけ設けるのですね。これは、京成の八広・四ツ木両駅と似た構造です。このような構造は、上下線同時に通過線が使えず、ダイヤ構成の自由度はやや落ちるというデメリットはありますが、非常時の折り返し線としても機能するというメリットがあります。ことによると、非常時に中目黒行き(下り)・学芸大学行き(上り)が出現するかもしれません。
ことによると、この通過線は、「通過線兼折り返し線」としての機能を狙っているのかもしれません。完成が楽しみになりました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4315

Latest Images

Trending Articles