昨日3月25日に都営バス臨海車庫(営業所コードR)を視察して参りました。
まだMRネタや広島のネタも出したいのですが、これは速報性が要求されるネタだと思いますので、今夜のうちに出させていただきます。
臨海車庫の横の歩道橋、スロープになっていまして、途中から車庫全体を見渡すことができます。
そこから眺めると、三菱エアロスターのCNG車(通称ガスエアロ)が5台並んでいました。
これら「ガスエアロ」、全てナンバーが切られてしまっています。
なお、並んでいる車の一番左は日野HRですが、これはまだ現役でした(^_^;)
奥の「ガスエアロ」を見に行きます。
植え込みなどで遮られて、全容は把握できません。また、車番なども消されてしまっていて、どれがどの車やら、全く分からなくなっていました。
角度を変えて撮影した2枚、あえてノーキャプションでご覧いただきます。
この他にも、「ガスエアロ」が少なくとも2台、敷地内の別の場所にナンバーを切られた状態で押し込まれているのを確認できました。しかしそちらは、写真を撮影することはできませんでしたが…。
渋谷などでは「最後の幕車」H代(平成13年度)の退役が進められていますが、こちらはH代より新しいはずのK・L代(平成14・15年度)のCNG車の退役が進んでいます。
年度終了まであと1週間を切りましたから、今週中にこれらは搬出されてしまうのでしょう。今までお疲れさまでした。
◇関連記事
№3864.【ナンバーを切られたガスエアロ】「七草の日」の臨海車庫【神出鬼没の運転訓練車】
№3882.ナンバーを切られた「ガスエアロ」7台に…都営バスのCNG車、近い将来全廃か
【追記】
今日の南栗橋の撮影会、管理人は天気と体調を勘案して、結局行きませんでした。2週間前の西武球場前駅のあれがトラウマになったというのもありますが。ただ、ネット上にアップされている撮影会の写真を見てみると、行っておけばよかったかなあと思うのも事実(^_^;)