しばらく更新をお休みして申し訳ありません。
冒頭の写真は、11月1日に撮影した東急東横線多摩川駅。下りの1番ホームですが、既にホームドアの設置が完了し、稼働していることを確認しました。上り線も同様に稼働しています。
実はこの場所、4カ月前にはこんな「謎」があった場所。
なぜかここだけホームドアの筐体がない(以前の記事からの転載)
2枚の写真はほぼ同じ場所を撮影したものですが、2枚目は7月に撮影したものです。当時はホームドアの筐体の設置が上下線ともほとんど済んでいたにもかかわらず、どういうわけかここだけ筐体が設置されないままだったのです。それが今では、きちんと筐体が設置され、稼働するようになりました。
多摩川駅のホームドア稼働開始に伴い、東横線でのホームドア未設置(未稼働)駅は白楽駅のみになりました。白楽駅も見てこようと思います。しかしあの激狭ホームはどうするんでしょうか。
◇関連記事
№4891.東横線のホームドア未稼働駅を見る その1 多摩川駅
№4892.東横線のホームドア未稼働駅を見る その2 白楽駅
※ 当記事は11/04付の投稿とします。