12月1日は、東武ファンのお祭り「東武ファンフェスタ」の日ですが、管理人は体調不良のため参戦を取り止めました。お会いできなかった皆様には、大変申し訳ございません。この場におきまして、改めてお詫びを申し上げますm(__)m
もし今回管理人が参戦していたら、真っ先に撮影会には参加するつもりだったのですが、その撮影会に並べられた車両というのが
・100系スペーシア(日光詣バージョンの『金のスペーシア』)
・500系リバティ
・350系
・20000系
・30000系
・60000系
・70000系
というラインナップだったようです(この列挙の順番は実際の並びとは一致しません)。
ちなみに、昨年はこういう並びでした↓
昨年とほとんど変わらない?(以前の記事から転載)
200系と30000系が入れ替わっているのを除けば、ラインナップが変わらないような。
以下は管理人の独り言ですが…。
現在、日比谷線直通系統は車両の置き換えがメトロ・東武とも最終段階に入り、ライナー用70090系の座席もファンフェスタ会場で展示され、座席の転換動作も実演されていたようです。今年はそのような「歴史の節目」なのですから、メトロから03系と13000系を持ってきてもらって、歴代日比谷線乗り入れ車両を展示して欲しかったところです。もっとも、車両のラインナップは愛好家受けか一般客受けかという二律背反の問題がありますし、来年は野田線(アーバンパークライン)全線での急行運転が始まりますので、60000系を持ってくることも理解できますが。
ともあれ、参戦された皆様、お疲れ様でした。