仙台駅に戻った後は、「撮りバス」を敢行しようと駅前バスターミナルへ。
しかし、天気が悪すぎて光線があまり良くなく、満足のいく写真が撮れなかったのが残念でした。
それでも、↓の三菱呉羽ボディの車をゲット。
三菱+呉羽のバスは、都バスの渋谷や早稲田に多数在籍していたのですが、最近はノンステに席巻され、都内からは姿を消してしまいました。
歩道橋の上からも一発↓
もうちょっと明るければねえ…(泣)
呉羽ではない三菱ボディのエアロスターもありましたが、撮れたのはこんなのだけ↓
JRバス東北の高速車↓
これだけ撮影して撤収。
最後に、仙台駅の番線表示を。
あの震災がなければ、上野-仙台間の「スーパーひたち」はいわきで分断され、いわき-仙台間は別系統の特急に建て替えられるはずだったのですが…。
改めて、常磐線不通区間の復活を祈りたいと思います。