以前「消える『新宿三丁目』行き」という記事を物したのですが、そのとき取り上げたのは、東急車による新宿三丁目行き。
そのときは東急車だけの写真だったのですが、メトロ車の新宿三丁目行きも記録しておきたくなり、3月5日にちょこっと出てきました。もっとも、定期のルートの中に収まっていますが(^_^;)
こちらが祐天寺駅でとらえた、メトロ車の新宿三丁目行きの側面表示。
確かに新宿三丁目行き
この表示、昼間は見ることができなくなります。
そのため、新宿三丁目行きの表示は、昼間に外で撮ろうと思っていたのですが、正面の表示はどうしても飛んでしまいますので、地下区間に入った渋谷駅で撮影しました。
そしてこちらが、渋谷駅の発車案内表示。
こちらは時間が入っている
地下駅ですが、時間が入っているので問題はないでしょう(^_^)
昼間の新宿三丁目行きが消えるのは寂しいものがありますが、更なる利便性の向上、特に東新宿-池袋間では乗車チャンスの拡大が図られるわけで、それは喜ばなければなりません。