小ネタですが備忘録として。
タイトルは40年ほど前に大ヒットしたムード歌謡曲。そういえば「ムード歌謡」というジャンルもすっかり死語になってしまいました。
以前、まだ日比谷線が東急東横線と相互直通運転を行っていたころ、北千住駅には東急にまつわる掲示物が無いという話を申し上げたことがあります。
そして6年前の3月、両社の相互直通運転は「休止」となり、現在は日比谷線は東武伊勢崎線(スカイツリーライン)とだけ相互直通運転を実施しております。
そこで北千住駅の掲示物ですが…。
3階ホームに通じる階段
ここは2階の改札内コンコースですが、下に降りると浅草・半蔵門線方面への地平ホーム、上に上がると日比谷線ホームとなります。この階段を上がると、日比谷線の中目黒方面行きの電車が発着するのですが…。
路線図の下部をとくとご覧ください。
ちなみに、こちらの写真は下部を接写したもの。
東急東横線が!
しかも菊名までw
菊名といえば、かつて日比谷線からの直通列車が通じていた駅ではないですか。
これはもしかして、直通列車復活の布石か?(←そんなわけはないw)
勿論そこまで深い意味はなく、単に中目黒以遠の接続を案内のために記しただけなのでしょうが、それでも過去を知る者からすると、こういう表示ひとつにも夢を見てしまいたくなるものなのです…。
【おことわり】
当記事は東武北千住駅の掲示物を取り上げていますが、日比谷線の案内表示と運転系統にまつわる話題なので、記事カテゴリを「東武」ではなく「営団地下鉄・東京メトロ」にしています。