↧
2795.日比谷線直通の任を解かれた1000系の今
雪が谷を視察したあとは、そのまま御嶽山駅まで歩き、そこから蒲田→多摩川と出て、元住吉へ向かいました。長津田や恩田は月イチで視察に出向くのに、こちら元住吉は、雪が谷ともども滅多に足を運ぶことがありません…というと東急ファンとして怠慢のそしりを受けそうですね(^_^;)...
View Article2804.桜木町に残る「東急」の痕跡
これも小ネタですが、備忘録ということで。写真は、横浜市営地下鉄の桜木町駅につながる地下道の案内表示なのですが、とくとご覧あれ。「東急」を消した跡が判りますね。また、下のローマ字表記は、今なお「Tokyu」が残っています。何で日本語表記を消したのに、ローマ字表記はそのまんまなんでしょうか(^_^;)...
View Article2805.似たもの対決~JRグランクラスvsJAL国内線ファーストクラス
以前の記事で、「E5系のグランクラスの椅子はJAL国内線ファーストクラスのそれにそっくりだ」ということを申し上げました。これについて、当ブログと相互リンクさせていただいている「diamond next SKYTREE LINE」の管理人・diamond...
View Article