Quantcast
Channel: さすらい館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4315

4799.【バス折返所の表情】復活! 葛西橋折返所【東砂六丁目行きは3年で消滅】

$
0
0

4月1日は、仕事が休みだったため、都営バスのネタ拾いに出かけておりました。

第一のターゲットは葛西橋折返所。なぜなら、この日から葛西橋折返所が復活し、往路は東砂六丁目行き、復路は葛西橋発という変則的な運行形態となっていた、「亀24」「両28」の両系統が往復とも葛西橋発着になるから。

 

錦糸町から「両28」に乗り、葛西橋まで乗り通します。写真は下車後のもの。

 

使用停止中だった降車専用バス停が復活している

 

そして、バスは↑の写真の左側へ曲がり…。

 

折返所に入っていった

 

ここで暫時休憩を取ってから折り返していくのではないかと思いましたが、この車はその後、回送車として出て行きました。ちょうど車が入れ替わるダイヤだったのでしょう。

 

始発バス停となる葛西橋バス停も、元の場所に戻されていました。

 

折返所復活まではここはバスプールだった

 

先月末までは、ここはバス停としては使用停止にされ、バスが発車を待つバスプールとして機能していました。それが折返所復活と同時に、この停留所も復活しています。

では、先月末、つまり取材日の前日まで使用されていたバス停はどうなっていたかといいますと…。

 

ビニールシートが被せられていた

 

ビニールシートの上には、停留所移転(正確に言えば復活)の告知が貼られていました。

 

かくして、新年度発足とともに「亀24」「両28」の運行形態が旧に復したことは、誠に喜ばしいことだと思います。

あれ、そういえば…。

 

ガーンガーンガーン「亀24」「両28」の東砂六丁目行き撮ってねえガーンガーンガーン

 

このあと、管理人は西葛西駅~なぎさニュータウンと進み、葛西臨海公園駅から臨海車庫へ歩こうとしたのですが、その葛西臨海公園駅で驚くべき車両を見つけてしまったので、臨海車庫視察の予定を急遽変更しました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4315

Trending Articles