Quantcast
Channel: さすらい館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4315

4865.【今週のスペシャル】とあるラーメン屋の奇食…ではなく、今回は「美食」【店主のこだわり】

$
0
0

181117_131306.jpg

 

冒頭の写真は以前の記事からの転載です。

 

ネタが払底しつつあることもあり、今回の記事は、鉄道臭のないネタを取り上げます。

昭和レトロな店内と、店主のこだわりが余すところなく炸裂している、青葉台のラーメン屋「246亭」。このお店を有名にしているのは、恐らく「今週のスペシャル」と称するスペシャルメニューと、ゲリラ販売と称する、ある日突然現れる珍メニュー。

 

6月8日、長津田・恩田訪問の帰り道、青葉台駅からバスに乗り桜台バス停で下車(歩いても十数分)。

そこで今回は、当日時点での「今週のスペシャル」だったメニューを注文。

 

「焼きアゴ冷やしソバ」

 

所謂「冷やし中華」の亜流かといえば、勿論全く違います。アゴ(トビウオ)でだしを取ったスープに、全粒粉の細麺、それに揚げなす、マリネされたトマト、鶏チャーシュー(低温調理されたもののようだ)、水菜、天かすの具が乗っています。薬味はネギ、ミョウガ、それと山葵。

山形県あたりで出している「冷やしラーメン」とも違います。あれよりはスープが少なくなっていますから。

しかし、ドレッシングでマリネされたトマトに、薬味がミョウガとは、やはりかなりの変化球を投げてきます。

 

食べてみると、全粒粉の細麺に塩味のスープが絡んで非常に美味でした。具とのバランスも素晴らしく、スープも含めて完食しました。グルメネタであれば、もっといろいろ書かないといけないのですが、管理人の語彙力が恨めしいです(^_^;)

 

ごちそうさまでした!

 

こういうサプライズがあるから、このお店は楽しいのですよ。

ゲリラ販売されたという「まぐろラーメン」、食べてみたかったなー。まぐろラーメンなんて、「みさきまぐろきっぷ」を使っても食べることはできないだろうから。まぐろラーメンの店が以前五反田にあったけど今はなくなっていますし。

 

◇関連記事

№4666.とあるラーメン屋の奇食目録

(同じ店に以前に『コーヒーラーメン』の実食のために初訪問した記事です)

 

※ 当記事は06/13付の投稿とします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4315

Trending Articles