Quantcast
Channel: さすらい館
Browsing all 4315 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5853.【最後の赤帯】8631F退役、営業運転姿のまま長津田車両工場へ回送【残り1編成】

5月25日、8631Fが恩田の長津田車両工場に回送されたとのこと。勿論入場などではなく、退役=廃車を前提とした回送。これまでの退役前提の回送では、扉などに貼られたステッカー類は大半を剥がしてから回送していたものですが、8631Fはそのようなことをせず、営業運転に就いていた姿のままで回送されたとのことです。何よりも驚いたのは、東急大本営から以下のとおりの発表があったこと。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5854.2022年鉄道友の会ブルーリボン賞・ローレル賞に思う~BR賞の「権威」「格」とは

今年もやって参りました、鉄道趣味界の一大アワード、鉄道友の会ブルーリボン賞(BR賞)・ローレル賞(LL賞)の発表。 今年のBR賞・LL賞は、これら車種に決定しました。 BR賞 京急1000形1890番代「Le Ciel」LL賞 東京メトロ17000系・18000系、京阪3850形(3000系編成のプレミアムシート車) 「Le...

View Article


5855.ホームドア千夜一夜 その1 前史~島秀雄氏のホームドア構想と意外な「第一号」

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5856.CUBIC ECSTACY~6500形のファースト・インプレッション 前編

去る5月14日から営業運転を開始した東京都交通局(都営地下鉄)の6500形。管理人も乗車する機会を心待ちにしていたのですが、5月28日の朝、内幸町駅から乗車することができました。そこで今回、内外装を前編・後編に分け、6500形のファースト・インプレッションを語ろうと思います。なお、タイトルは管理人の頭に「降りてきたもの」であり、「角張ったもの(へ)の恍惚」くらいの意味です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5857.CUBIC ECSTACY~6500形のファースト・インプレッション 後編

都営6500形の記事をもう一丁。当記事は内装編です。 外装編(前編)はこちら↓ 『5856.CUBIC ECSTASY~6500形のファースト・インプレッション 前編』去る5月14日から営業運転を開始した東京都交通局(都営地下鉄)の6500形。管理人も乗車する機会を心待ちにしていたのですが、5月28日の朝、内幸町駅から乗車す…ameblo.jp...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5858.今日は世界禁煙デー~「喫煙車」にまつわるエトセトラ

止めづらくて困ってることある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 久しぶりのブログスタンプを使用した投稿です。アメーバブログでは、従来からあった「ブログスタンプ」に加え、「投稿ネタを使って書く」というコーナーが設けられ、様々なネタを提供、ブログ投稿者の「ネタ切れ」に配慮しています。 こちらは「投稿ネタ」画面のスクリーンショット(画面なのでリンクはありません)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5859.デスマッチの鬼神・ターザン後藤、逝く

当記事は鉄道・鉄道趣味とは全く関係のない「おくやみ」記事です。 タブレットでヤフーニュースを見ていたら、信じられないニュースが。 ターザン後藤さんが死去、58歳…全日本プロレスからFMW 有刺鉄線電流爆破デスマッチで人気に(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5860.【見た目のインパクトに比べ】実食! アパ社長カレー【味はフツー】

非鉄ネタ連発です。 アパ社長カレー。アパホテルの創業者にして代表者である元谷芙美子氏の顔写真がパッケージにドーンと入った、インパクト絶大な外観。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5861.余は生まれながらのお召機なり~EF58 61号機にまつわるあれこれ

(写真と本文とは関係ありません。またこの写真は以前の記事からの転載です)...

View Article


5862.ホームドア千夜一夜 その2 本格的な採用は新交通システムから

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5863.いずれこうなる? 5連化後の東武アーバンパークラインの各駅

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5864.【編集完了】長津田見聞録2022.06【8637Fと100周年トレイン2本留置中】

取り急ぎ箇条書きで。 ・8637F留置中。ただし通電していたので、もしかしたら夕方出庫するかもしれない・3000系・3020系増結用中間車に動き無し・「東急100周年トレイン」は田園都市線・大井町線用とも留置中(まさか2122Fとは! この編成の下り方先頭車の車号は2022)・5186F8R化完了か。ただし車号の変更はまだの模様・何故か4106Fがいた。相鉄乗入れ対応改造? ※後で加筆します...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5865.【編集完了】恩田月例報告2022.06【8631Fとの今生の別れを】

こちらも取り急ぎ箇条書きで。 ・8506−8606の幕は、正面・側面とも全て「回送」・8631Fの両先頭車8531・8631は向かい合わせに留置されていた・テクノシステム中庭・長津田車両工場中庭にはいずれも目立った動き無し ※後で加筆します...

View Article


5866.ホームドア千夜一夜 その3 普通鉄道初のホームドア~営団地下鉄南北線

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5867.【注意喚起】ブログのコメント欄は掲示板ではありません【妄想の披瀝はご自身の庭で】

    こういう記事はあまりアップしたくないのですが、注意喚起のためにアップいたします。...

View Article


5868.ホームドア千夜一夜 その4 フルハイトからホームゲートへ

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5869.遂に実現! 8連同士の緩急接続@東急目黒線

東急目黒線で8連口(以下8R)の運転を開始してから2か月半弱(取材時)、都営三田線の新型車両6500形が運用入りしてから1か月(同)。遂にこのときが現実化しました。 それは、8R同士による緩急接続。 大岡山駅の案内 先発が各停、後発が急行ということは、これらの緩急接続が武蔵小山駅で行われるということです。 というわけで、大岡山駅から8Rの各停で武蔵小山まで先行。やってきたのは…。 5190F...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5870.【4号車は元デハ6300】8連化された5190Fを見る【1編成に3種類の内装】

 冒頭の写真は前の記事の再掲です。 さて、晴れて8R化が成った5190Fですが、この編成は同じく8R化された5189Fとともに、ある特徴を抱えています。それは、4号車に元6000系のデハ6300(旧6301・6302)を組み込んでいること。 大井町線の6000系は、「Q...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5871.切り落とされた「東98」の末端の現状~「等21」に乗る

 昨年11月に実施された、東急バス「東98」の日中の清水-等々力操車所間短縮。それでは短縮の代償として、例えば目黒駅-等々力操車所間に新系統を設定するのかと思いきや、まさかの循環系統「等21」爆誕。しかもこれだと清水-等々力七丁目間は空白になってしまいます。これでは大幅な利便性の低下は避けられないのでは…と思い、実際に「等21」に乗って検証してみることにしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5872.【何と】さらに寂しくなった世田谷区民会館バスターミナル【渋52が免許維持路線化】

 管理人は「等21」に乗った後「等13」に乗り、世田谷区民会館へ。現地に着いてみると、コンクリ打ちっぱなしで威容を誇っていた、世田谷区役所の第一庁舎が解体されていました。流石に築60年を超えては老朽化も顕著ということなんでしょうけど。というわけで、ちょっと寂しくなってしまった世田谷区民会館バスターミナルですが、寂しくなったのは眺めだけではありませんでした。 発着系統は以前と変わらないのだが...

View Article
Browsing all 4315 articles
Browse latest View live