Quantcast
Channel: さすらい館
Browsing all 4315 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3720.鉄道事業者はクレーマーからスタッフを守れ~客なら何をやっても許されるのか

 (以前の記事から転載・写真と本文とは関係ありません) 昨日の朝、近鉄奈良線東花園駅で、こんなことがありました。 電車遅延で乗客対応中の車掌が駅から飛び降り 近鉄・東花園 別の駅の人身事故影響で...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3721.【福島交通向け1000系】長津田見聞録2016.09【留置中】

9月の長津田見聞録でございます。今月は平日・週末を問わず雨ばかり。何でも今月11日から昨日までの東京の合計日照時間は、僅か6時間なんだとか(NHK気象情報でのキャスターの発言)。今日は曇り時々雨という予報であり、自宅を出るときは小雨だったので、それほど気にしてはいなかったのですが…。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3722.【謎のバス3台】恩田月例報告2016.09【赤帯を剥がされた1000系】

  冒頭の写真、夕方に撮ったように見えませんか?実はこれ、午後1時前に撮ったんですよ…。 というわけで、雨も激しくなり、夕方のような明るさとなってしまったのですが、それでも恩田を見て参りました。 いつものとおり、工場全体が見渡せる高台へ行こうとすると…。  ??? なぜここに高速バスが?それもJR系の?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3723.都バス最後の富士重ノンステ・K502に乗る

  以前の記事で、北車庫に残るK代の富士重工ボディを架装するノンステ車を取り上げましたが、その写真を晴海で撮影した日の夕方、駒込病院から同型車に乗ることができました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3724.駅移設工事が佳境に入った銀座線渋谷駅を見る 前編

かねてから進められている、渋谷地区の再開発工事。内容は旧東横線渋谷駅の取り壊し→その跡地にJR埼京線ホーム移設・ビル建設、メトロ銀座線渋谷駅の移設など多岐にわたっていますが、このたび、後者について列車を運休させて工事を行う旨がアナウンスされました。 銀座線渋谷駅 線路切替工事のため 銀座線 渋谷~表参道間、青山一丁目~溜池山王間を運休します2016年9月13日 東京メトロ(本社:東京都台東区...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3725.駅移設工事が佳境に入った銀座線渋谷駅を見る 後編

前編から続きます。 管理人はかつての「東急東横線-東急文化会館への連絡通路」から、かつての東横線渋谷駅の正面にあった入口から銀座線渋谷駅に上がろうとしたのですが、閉鎖されていたようで、已む無く山手線を乗り越え、井の頭線側から回り込みました。そこの入口は、案内表記類こそ東京メトロのモードですが、随所に「昭和」を感じさせる雰囲気が残っています。 改札口はこんな感じ。  階段がいかにもという感じ...

View Article

3726.客車急行・最後の40年 その7 北海道の客車急行の14系化

-その6(№3719.)から続く-...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3727.日本の鉄道に「黒船」到来? EUが門戸開放要請

一昨日、思わぬ形で大手私鉄各社がメディアを賑わせることになりました。 EU、企業名挙げ私鉄の市場開放要求…日本反発...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3728.両端に分岐器を設置、架線も…祐天寺駅通過線設置工事

昨日管理人は、定期検診のため仕事を休みました。その合間に祐天寺駅に寄り、通過線の設置状況をチェック。 すると、渋谷方・横浜方とも、通過線部分の分岐器が挿入されていることを確認しました。 まず横浜方。  確かに分岐器がある...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3729.真夜中のネタ列車

どこの路線にも、1日数本しかない「レア行先」の列車があるものです。例えば京浜東北線の東神奈川行きとか、中央線快速の高麗川行きとか。東横線にも勿論あって、それは平日深夜の上りに1本だけある「自由が丘」行き。同じ自由が丘行きでも、大井町線ではなく東横線。その列車がどのようなものか、見に行ってみることに。 深夜の田園調布駅で、その自由が丘行きを待ちます。  確かに「自由が丘」の文字が...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3730.完成! 草加駅の折返し線

久方ぶりの東武ネタ。草加駅の折返し線が完成したという報に接し、管理人も本日、視察に出掛けて参りました。 北千住から急行電車の一番前の車両に乗り、草加で下車。 5月下旬に見たときは、このような状況でした↓  枕木が敷設されている(☆) まだこの時点では、折返し線は完成していません。今日の時点での写真はこちら↓  完全に完成...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3731.高架橋の跡地はホテルに~壊されゆく東横線旧渋谷駅2016.10

昨日10月1日、管理人は東横線の地上の高架橋跡を視察してきました。いつもは渋谷駅から歩くのですが、もう東横線旧渋谷駅は大半が取り壊され、高架橋も全て取り払われてしまったこともあり、都営バスに渋谷車庫前まで乗り、そこから歩きました。  清掃工場の煙突が見えるだけ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3732.ベイスターズトレイン@和光市駅

今回は小ネタで失礼。夕暮れの和光市駅に停車中の横浜高速Y500系の第4編成(Y514F)です。...

View Article


3733.客車急行・最後の40年 その8 東北・上越新幹線開業と定期客車急行の全面新系列化

-その7(№3726.)から続く- 昭和55(1980)年10月のダイヤ改正で「雲仙」「西海」「阿蘇」「くにさき」が廃止されたのは、かなりショッキングなニュースではありましたが、その2年後、東北・上越新幹線の開業に伴って、11月に全国ダイヤ改正が実施され、今度は東日本の客車急行の改廃がなされることになりました。具体的な動きは以下のとおり(客車急行に関する事項のみ) ①...

View Article

【改訂版】臨@当ブログのご案内

-平成28(2016)年10月6日更新修繕-(改訂した部分を太字にしています) 1 当ブログについて いうまでもないことですが、鉄ネタ中心です。 <実況中継> 旅先やオフ会などの現場中継の記事です。<お知らせ> 管理人から読者の皆様にお知らせ・お伝えする事項を扱います。<東急><京王><東武>…その他の大手私鉄 標記各私鉄にまつわる話題です。ただし、① 「東急」には横浜高速鉄道を含みます。②...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3734.祐天寺駅の先輩格? 西武中井駅の通過線の使用状況を見る

当ブログでは、折に触れて東急東横線祐天寺駅の通過線設置工事の進捗状況をアップしておりますが、その記事のコメントの中で「西武新宿線の中井駅も同様に、上下共用の通過線がある」とご指摘を頂戴しました。去る3日、仕事で西武新宿線沿線に出かけたので、その帰りに中井駅に立ち寄り、状況を見て参りました。 まずは上り線ホームから、高田馬場方を撮影。  確かに上下双方から入線可能...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3735.【8連の編成数増加】5177F就役で4000番代の8連が消滅?【Y516Fは?】

    冒頭の2枚の写真は、それぞれ4105F(5050系4000番代第5編成)と4106F(同第6編成)です。何でこんな写真をご覧に入れたかと申しますと、今後は4000番代編成が8連化されることがなくなり、したがって同番代編成に貼られる「8CARS」ステッカーも見納めになるかもしれないからです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3736.【西武鉄道駅員タコちゃん】田無駅で見つけたキャラクター自販機【5年前のプロジェクト】

さる3日に仕事で西東京市を訪れた際、西武新宿線田無駅で珍しい自販機を見つけました。その「ブツ」は、上りホームにあります。  スカイブルーに塗られている 京浜東北線の103系(青22号)よりも薄いスカイブルーに塗られた自販機には、何かキャラクターが描かれています。これは正面の画像ですが、キャラクターが描かれているのは正面だけではありません。  某コンビニの店員?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3737.【8年前の看板】都営バス渋谷車庫で見つけたネタ2つ【英語の注意書き】

ブログナンバー3737。ある意味「キリ番」ですが、それにふさわしいネタはありませんw というわけで今回は、10月1日に東横線の高架橋跡を視察したついで…というわけではありませんが、都バス渋谷車庫で拾った小ネタ。 まず山手線を乗り越す跨線橋から望んだ、車庫の景観。  6年前とは様変わり 6年前「幕車はええよ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3738.【5177F就役待ち】長津田見聞録2016.10【5109F6扉車摘出待ち】

10月の長津田見聞録でございます。先月の長津田見聞録・恩田月例報告とも、下旬(9月24日)のアップとなっておりますため(先月の長津田見聞録はこちら)、結局のところ、前回からは2週間くらいしか経過しておりません。しかし、5177Fや伊豆急「リゾート21」編成の搬入のニュースに接し、ちょっとスパンは短いかと思いましたが、思い切って今日行ってきました。...

View Article
Browsing all 4315 articles
Browse latest View live