↧
3142.川根路に吹く風は冷たく~大井川鉄道、再生支援申請へ
やはり、大井川鉄道(大鉄)は、相当厳しい経営状況に陥っていたのですね。今日、こんなニュースが飛び込んできました。大鉄、再生支援申請へ...
View Article3147.案内看板からも消えた8000系
5月29日、東武浅草駅を訪れました。ちょうど仕事の合間、ひょっとしたら「金のスペーシア」(リンク先はPDFファイルです)が見られるかな、という淡い期待を抱いて訪れました(^_^;)...
View Article3148.鉄路の「バブルの帝王」列伝 その2 帝王の中の帝王・新幹線100系
-その1(№3141.)から続く-今回から、「バブルの帝王」たちを個別に取り上げていく「各論」と参ります。「バブルの帝王」の中でも、その中の「帝王の中の帝王」、即ち「The King of...
View Article3152.下り線に分岐器が! 通過線設置工事中の東横線祐天寺駅
3か月前に取り上げた、祐天寺駅通過線設置工事の進捗状況(当時の記事は こちら)。管理人は毎日のようにここを通っていますが、数日前、上下線に分岐器が設置されたことを確認しました。というわけで、今日撮影して参りました。なお、いずれの写真も危険区域外・立入禁止区域外から撮影しております。わかります?下り線(向かって右側)に分岐器が挿入されているのがおわかりいただけるでしょうか?...
View Article