↧
3175.和歌山電鐵活性化の大功労「猫」、逝く
※写真はいずれも以前の記事からの転載です。和歌山電鐵のマスコットとして、日本国内は勿論のこと、海外にまでその名を轟かせていた、恐らく日本一有名な猫が、天に召されました。たま駅長、天国へ 16歳2カ月...
View Article3176.「曳舟飛動」は8月22日!
以前の記事で、高架化工事の途上にある京成曳舟駅を取り上げましたが、いよいよ、完成のときが近づいています。京成電鉄から、完成の日時が発表されました!京成押上線(京成曳舟駅付近)の下り線を8月22日(土)から高架化します!~京成曳舟駅が新下りホームで営業開始されます~(PDFファイル注意)京成電鉄(本社:千葉県市川市、社長:三枝...
View Article3192.夢に向かって運行中!「まれ」ラッピングトレイン
7月5日、管理人は「まれ」ラッピングの横浜高速Y500系に遭遇しましたので、自由が丘駅で撮影した写真をアップします。正面は何もなく、至って平凡な姿…と言いたいところですが、小さなマスコットみたいなのは何だ?ちりばめられたマスコットは何?これは、「魔女姫」というキャラクターのようです(横浜まれ通信を参照)。以下は側面。戸袋部分には、「まれ」の主人公を演じる女優の土屋太鳳(つちや...
View Article